2018/10/9 [TUE] vs ヤクルト

試合終了

18:00 神宮 第25回戦 10勝15敗0分
セ・リーグ 公式戦
横浜DeNA 横浜DeNA
東京ヤクルト 東京ヤクルト
1
0
0
2
0
0
3
0
0
4
3
0
5
1
0
6
0
1
7
0
0
8
0
0
9
0
0
R
4
1
H
8
6
E
0
0
責任投手

館山 昌平(0勝4敗0S)

バッテリー
ヤクルト
館山 昌平、カラシティー、ハフ、星 知弥、近藤 一樹、風張 蓮
- 中村 悠平
DeNA
平良 拳太郎、三上 朋也、砂田 毅樹、三嶋 一輝、S.パットン、山﨑 康晃
- 嶺井 博希
本塁打
ヤクルト
大引 啓次 5号 ソロ(6回)
ヤクルト

東京ヤクルトスワローズ スターティングメンバー

1
坂口 智隆
2
山田 哲人
3
バレンティン
4
雄平
5
大引 啓次
6
川端 慎吾
7
西浦 直亨
8
中村 悠平
9
館山 昌平

ベンチリポート

平良 拳太郎 選手

今日先発の平良拳太郎選手

「全体的にはよかったと思います。緊張感はありましたが、落ち着いて投球することができ、なんとか試合は作れたと思います。勝つことだけを考えて、初回から全力で投げました。5回を投げ切ることができずに悔しいですが、三上さんがピンチを抑えてくれて救われました」
と、今日の投球内容を振り返りながら話してくれました。

N.ソト 選手

5回表に41号ソロ本塁打を放つ

「打ったのはストレートだと思います。前でうまくとらえることができました。前の2打席は凡退していたので、結果を出せてよかったです」
と、気合いの入った表情で話してくれました。

嶺井 博希 選手

4回表に2点タイムリーツーベースヒットを放つ

「負けられない試合で、みんなの思いを背負って打席に向かいました。タイムリーになり嬉しいです。守備でも平良を引っ張っていけるように、引き続き頑張ります」
と、気合いの入った表情で話してくれました。

小川 博文 コーチ

相手先発の館山昌平選手について

「立ち上がりは力で押す投球ではなく、小さい変化のボールが多いように感じる。ボールを動かして的を絞らせない投球をしているので、しっかりとボールを見極めて、センター方向中心にコンパクトに打ち返していくこと。平良も頑張っているので、先に点を取って試合を優位に進めたい」

篠原 貴行 コーチ

先発の平良拳太郎選手について

「ストレートの走りも良く、調子は悪くないと思う。チームにとっても平良にとっても大事な試合になるが、プレッシャーを感じることなく、いつも通り打者一人ひとり攻めの投球で勝負していってほしい」
S