ユニフォームの中心に配置されたモチーフは、これまでのホームユニフォームに見られた「YOKOHAMA STRIPE」を継承しながらも、よりエネルギッシュに貪欲に、頂点を目指す力強さを表しています。
そして太いYOKOHAMA BLUEの2本のラインの左右には、新たにイエローのラインを配置しています。
これはチームのアイデンティティであり、マークにもデザインされている「星」のモチーフからきており、この星のラインがセントラル・リーグ優勝と日本一という2つの目標に向けて、誘導灯のようにチームをいざないます。
そして横浜の街に、再び感動と歓喜を届けます。
ベイスターズの伝統を継承するストライプに「波形」を組み合わせ、象徴的なモチーフとして使用しています。
この「波形」には2つの意味があります。
1つは横浜を象徴する「海」を表す波。
幕末、日本が変化するきっかけとなったこの地には「海」があり、それがこの地のプライドでもあります。横浜のプライドを胸に、新たな歴史を築いていきます。
もう1つはファンの皆さまからの「声援」。
ハマスタで波のように押し寄せる「声援」は、チームの力となり、チームの勝利を後押ししてくれています。この「声援」をビジターユニフォームにのせ、ファンの皆さまと共に戦い、頂点を目指したいと思います。